こんにちは。ゆきです。
この挨拶もういりませんか?笑

お嬢お昼寝の最中、
猛スピードで書き上げています。笑

今回は、食事には大事なタンパク質編。前回のビタミン・ミネラル編もチェックしてください。


体に不可欠なタンパク質。
お野菜に慣れてきた頃から順にスタートできます。
アレルギーには十分注意して始めましょう!

=Contents=

①豆腐

離乳食を始めて丁度30日で食べさせたお豆腐。初期は絹ごしでいいと思います。
必ず、大豆・凝固剤のみで、余計な添加物の入っていないものを選びましょう!



我が家は男前豆腐の豆皿豆腐!
35gずつの小分けになっているので使いやすいです!

▶︎充鎮豆腐は使っても大丈夫?

◎です。
充鎮豆腐とは、水が入っていないタイプのもの。入っているものと比べ賞味期限が長いのが特徴。容器に大豆と凝固剤を入れて密封し、容器ごと加熱して殺菌して作られるために保存性が高いのです。

充鎮豆腐は柔らかく、まろやかなものが多いので離乳食向きです。


②豆乳

豆乳も摂取しやすい大豆食品ですよね。
お豆腐に慣れた頃に始めると◎です。
飲み物としてではなく、しっかり加熱して食べ物として与えましょう。

▶︎▶︎▶︎選ぶポイン

原材料が大豆と水のみの無調整豆乳を選ぶ
調製豆乳は、砂糖や塩などの調味料が入り飲みやすくなってるので、赤ちゃんには純粋な材料のみが使われている無調整豆乳を使ってあげてください!


③きな粉

離乳食初期にはあげられるタンパク質がとても少ない分、たんぱく質が豊富で比較的あげやすいきな粉がお勧めです!

大豆は植物由来の食材なので、タンパク質を分解する機能が弱い赤ちゃんでも負担なく与えることができます。私はお豆腐より先にきな粉デビューさせました。

お豆腐は茹でないといけない…
きな粉の、かけるだけの楽さ素敵です。笑
最初はお粥に混ぜ込んで与えていましたが、慣れてきたらヨーグルトや果物に。

我が家は、農薬を一切使っていない大豆を使われているというところで、味噌星六さんのきな粉を使っています。

星六のきな粉 80g  【大豆/国産大豆/きな粉/無農薬/無添加/手造り/手作り/こだわり/通販/国産】
価格:216円(税込、送料別) (2021/4/15時点)



④お魚

白身魚は一般的に『高タンパク・低脂肪』と言われています。
コラーゲンを含んでいて消化に良く、アレルゲンが少ない為、離乳食初期から与えたい一品。

『タラ』にはアレルギー反応が出やすい為、与える際は注意が必要です!
また魚には骨があります。細かくほぐして取り除きましょう!

お嬢はお刺身の鯛から与えましたが匂いがNGだったようで、直後に嗚咽して一切食べなくなりました。大人の私たちも近くのスーパーのお刺身は生臭く好きではないので、生協のBFに頼っています。ほぐされているのでそこまで骨の心配もなく楽です!


⑤ヨーグルト

牛乳より消化吸収が良いヨーグルトは、タンパク質やカルシウムが豊富な発酵食品。離乳食が進んでミルクが減る頃の赤ちゃんは、カルシウム不足に陥りやすくなります。口当たりも◎なので歯のないベビーでも食べやすく、また面倒な下ごしらえが不要でそのまま与えられるのは大人も嬉しいですよね。

食べやすいように味が整えられているベビーダノンを与えているママさんも多いかと思いますが、砂糖が含まれているので我が家ではNG食品。プレーンヨーグルトなら大人も一緒に食べられるし、買う時も1つで済むのでオススメです。

⚠︎ただし、甘くないので中々食べません。
根気強い試行錯誤が必要なので、子が食べないことにストレスを感じるママさんは、ベビーダノンを勧めます。

我が家が使っているのは小岩井の生乳100%ヨーグルト。
小岩井・生乳100%という部分で選びましたが、後から調べてみるとこれめちゃくちゃに良いヨーグルト!(私このパターン多いw)

▶︎▶︎▶︎オススメしたいポイント!

・プレーンヨーグルト業界では最後発の商品。
他のものとの差別化のために、全工程において徹底的に拘って製造されている。

・生乳のみをじっくり発酵しているので、
生きたビフィズス菌が豊富。腸内環境の改善効果が期待。

・舌触りが滑らかで酸味が少ないので赤ちゃんも比較的食べやすい。(飲むヨーグルトに使われる製造方法が用いられている為)

※ビフィズス菌BB-12
 世界的に利用されるビフィズス菌で、腸内改善の効果や排便を促す整腸作用があり、免疫力の強化、呼吸器感染症のリスクを低下させる効果もあるとされている。『小岩井生乳100%ヨーグルト』は、この効果が認められ、特定保健用食品の表示認可を受ける。



調べてびっくりしたのが、
このヨーグルトを食べた乳幼児のアトピーが治癒した事例や、ピロリ菌が抑制された事例が確認されている事。普通にすごい。

このヨーグルトにしない理由がない…。
私自身が食べるためにも、これからヨーグルトはこれにしようと決めました。調べるきっかけをくれたお嬢に感謝です(笑)

小岩井生乳100%砂糖不使用のむヨーグルト145g×8個セット※(甘くない)あまくないのむヨーグルトが新発売
価格:1036円(税込、送料別) (2021/4/16時点)
気になっている飲むヨーグルト。良いのかな…?

京都在住。 フルタイムでOLとして働く お酒が大好きな30歳(現在育休中)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA